JUGEMテーマ:日本酒
ライスバーさんの続きです。(しつこいw)
この「純米大吟醸うすにごり」ですが、現在ネットショップでもお取り扱いさせていただいています。
下にちょっとリンクを貼るかもしれません。
さて。
花垣さんの辛口にごりは初めて飲みました。
shushushuというマイナス10のにごりしか飲んだことがなく、非常に辛くてちょっとびっくりしました。
例えるなら優しいって思っていた彼氏に壁ドンされたみたいなww
わかりづれえw
プラス4は目安。人それぞれ感じ方がありますからね~私にはスッキリ辛口かつにごりって好きに決まっていますw
磨きがなんと45%!(やばいw)
頭で飲まないでおこうと思っています。そう、思ってるのですが「大吟醸のにごりは最強か。」と
あえて呟かせてください・・・
濁ってまっせ・・・
常山よりは辛くない。花垣さんの甘いにごりのイメージを吹き飛ばしました。
何も頼まなくても出てくる付き出しでうっかり飲めちゃいますよ。
ショップにもありますw
【百選横丁】富山・石川・福井の特...

南部酒造場:芯が通った存在感「花垣純米大吟醸 うすにごり(720ml/1800ml)」-【百選横丁】富山・石川・福井の...
芯が通った存在感
花垣純米大吟醸 うすにごり
(720ml/1800ml)
南部酒造場
神秘的に霞むオリ。
軽く振...